\
2008年03月23日
Posted by 屋台ブルー at 2008年03月23日23:14 Comment(2)

鮭の切り身のカルボナーラ

鮭の切り身のカルボナーラサンドイッチを作ったときにも話したけど、サンドイッチは手作りが最高だ。同じようにパスタも手作りが美味しい。お昼のサンドイッチを作ったとき余った野菜をサラダにして、鮭の切り身をほぐしたカルボナーラを作った。

カルボナーラは本当に簡単に美味しくできるから挑戦してみるといい。卵の黄身に生クリームを加えて塩こしょうで味を調え、茹で上がったパスタを加えて和えるだけ。具は色々アレンジするといいだろう。ちなみに麺は有機全粒粉パスタだけど、具沢山でパスタが見えないかも。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
鳴門金時
小松菜スープ
筍&鶏づくし
卵と野菜のサンドイッチ
おでんのてんこ盛り
タケノコの玄米炊き込みご飯
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 鳴門金時 (2008-09-14 16:02)
 小松菜スープ (2008-05-21 21:56)
 筍&鶏づくし (2008-04-24 21:39)
 卵と野菜のサンドイッチ (2008-04-20 19:00)
 おでんのてんこ盛り (2008-04-18 20:13)
 タケノコの玄米炊き込みご飯 (2008-04-18 02:00)

この記事へのコメント
本当にうまそうですね~。
夏にシシリアンルージュというトマトがでます。
これを上質のオリーブオイルで炒めるだけ、塩で味を
整えてパスタに絡めるだけ!!
わたしの最高傑作でした。

簡単、うまうま、オススメです!

ちなみにそのトマトは去年はビストロヒライのシェフが気に入り、
石釜で焼いて提供していました。
うまかったそうです。

今後ともよろしくおねがいします。
Posted by 亀井戸水神市場 at 2008年03月23日 23:50
亀井戸水神市場さん、コメントありがとうございました。

実は、昨日の日曜日にも寄らせていただきました(母と相方の三人
で。声をかけようかどうか迷って、
結局、恥ずかしくて黙ってました。
今度は挨拶させていただきます)。
母は色々と野菜を買い求めました。

私は、サボイキャベツが欲しかったのですが無かったですね。
もうサボイキャベツのシーズンは終わったのでしょうか?

シシリアンルージュ!これは楽しみですね。
いつ頃入荷するんでしょうか?ちょくちょくチェックします。
Posted by 屋台ブルー at 2008年03月24日 17:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮭の切り身のカルボナーラ
    コメント(2)