2022年10月23日
Posted by 屋台ブルー at
2022年10月23日14:10 Comment(0)
FM-V だ!
Windowsのメインマシーンをここで紹介したのが、なんと11年前!
VAIO Z 結局のところ、仕事に使う気にはなれない...
その頃は、SonyのVAIO Zを使っていたけど、今じゃ Sonyはパソコン作らなくなっている。文献管理もBibDesk使っていないし、PDFリーダーにSkimも使っていない。辞書だって英辞郎を使っていない。いや、11年も経てば、環境がすっかり変わってしまいましたね。
このとき話に出ていたアプリに関する問題は、すべてWindowsとMacで同期が取れるアプリが利用できるようになり解決しています。文献管理に関して言えば、Mendeleyを使う事も考えたけど、Zoteroにハマっています。
Windowsのマシーンは、非常に軽いFMVのUHシリーズ。バッテリーはLサイズを選んでいるので、重さは800グラムありますが、MacBookProと比較したら圧倒的に軽いです。普通に使うと筐体が不快になるほど熱くなるけど、省エネモードで文章を書くぐらいなら熱くなりません。最新型では無いのですが、Windowsの最新OSに対応する限り使えそうな感じです。なんと言ってもMacと同期できるアプリが増えた事で、Windowsマシーンも便利に利用できるようになりましたね。
VAIO Z 結局のところ、仕事に使う気にはなれない...
その頃は、SonyのVAIO Zを使っていたけど、今じゃ Sonyはパソコン作らなくなっている。文献管理もBibDesk使っていないし、PDFリーダーにSkimも使っていない。辞書だって英辞郎を使っていない。いや、11年も経てば、環境がすっかり変わってしまいましたね。
このとき話に出ていたアプリに関する問題は、すべてWindowsとMacで同期が取れるアプリが利用できるようになり解決しています。文献管理に関して言えば、Mendeleyを使う事も考えたけど、Zoteroにハマっています。
Windowsのマシーンは、非常に軽いFMVのUHシリーズ。バッテリーはLサイズを選んでいるので、重さは800グラムありますが、MacBookProと比較したら圧倒的に軽いです。普通に使うと筐体が不快になるほど熱くなるけど、省エネモードで文章を書くぐらいなら熱くなりません。最新型では無いのですが、Windowsの最新OSに対応する限り使えそうな感じです。なんと言ってもMacと同期できるアプリが増えた事で、Windowsマシーンも便利に利用できるようになりましたね。