2008年03月18日
Posted by 屋台ブルー at
2008年03月18日21:53 Comment(0)
小豆島古式手延生素麺



小豆島の生素麺を頂いたから夕食は冷やし中華風の冷麺にしてみた。それにしても生の素麺というのは珍しい。袋をあけると麺が長い。適当な長さに切って茹でるように書いてあったからハサミでちょっきん。3分半茹でて冷水で締めたら、ツルツルピンピンの腰の強い麺は素麺と言うより極細うどんのような味わい。ダシ、みりん、醤油に酢とごま油を加えて即席タレを作って、錦糸卵(じゃこ入り)と新玉にキュウリをのせた麺の上に掛けた。旨かった。