\
2008年01月22日
Posted by 屋台ブルー at 2008年01月22日17:00 Comment(0)

英語教えて、和訳ヘルプ

私は英語大好きだけど、結構いい加減に翻訳している。今日の紹介記事「日課のランニングで効果的に減量する方法」にもいい加減な訳が....(T_T)。

放っておくのも忍びなく、あしたさぬき.jpにはジェム英会話スクール関連の人も沢山いらっしゃるみたいなんで、解らない英文の意味を教えて欲しい(^_^;)。記事の中の本文上から13行目から14行目にかけて書かれている次のセンテンス...

「However, if you want to get your body to a point where you are a lean, mean fighting meachine with a nice visible six pack then you need to step your running up a notch.」

「しかしながら、引き締まった身体にしようとしているのであれば、6つに割れた腹筋を使ってマシーンを使用しランニングのレベルを一段階上げなければならない。」

上のように訳したけど、If節の後の、「mean meachine with a nice visible six pack」は何の事やら。「meachine」は「machine」のミススペルだと思うけど、ここで使っている「mean」ってどう訳するの?「visible six pack」って?誰か教えてくださいな。

同じカテゴリー(英語)の記事画像
あしたさぬき英語教室
あしたさぬき英語教室
あしたさぬき英語教室
あしたさぬき英語教室
あしたさぬき英語教室
あしたさぬき英語教室
同じカテゴリー(英語)の記事
 a stone or two (2008-10-23 15:58)
 あしたさぬき英語教室 (2008-04-25 18:23)
 あしたさぬき英語教室 (2008-04-20 22:00)
 あしたさぬき英語教室 (2008-04-19 21:00)
 あしたさぬき英語教室 (2008-04-18 23:00)
 あしたさぬき英語教室 (2008-04-17 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英語教えて、和訳ヘルプ
    コメント(0)