2009年02月25日
Posted by 屋台ブルー at
2009年02月25日07:59 Comment(1)
Photos2Mailで送ってみた




このテキストもどのくらい長いメッセージになるのか分からないけど、適当に長くしてみる。
最近になって、やっとiPhoneのブリック入力に慣れてきている。ブリック式を知らない?なんと可哀想な人たちだ...
今気がついたけど、ここのメッセージはセンテンス単位でしか編集できない。
これで改行と空白を含めて5つのセンテンスになったよ。ここで区切って送信してみよう。
この記事へのコメント
屋台ブルーさん
iPhoneのブリック入力、YouTubeの動画で見ました。
ありゃ、速いですね。ハードキーでないと早打ちは出来ないと思っていたのですが、あのようなユーザーインターフェースがあるのかと驚きました。
私はiPhoneでないので、ブリック入力は出来ないのですが、似た考えのdocomoのN携帯のT9入力に変えてみました。
たしかに、「あかさたなはまやら」の9文字しか入力しないので、同じキーを連打しなくて済むので速くはなったのですが、iPhoneのあのブリック入力にはかないません。
iPhoneのブリック入力、YouTubeの動画で見ました。
ありゃ、速いですね。ハードキーでないと早打ちは出来ないと思っていたのですが、あのようなユーザーインターフェースがあるのかと驚きました。
私はiPhoneでないので、ブリック入力は出来ないのですが、似た考えのdocomoのN携帯のT9入力に変えてみました。
たしかに、「あかさたなはまやら」の9文字しか入力しないので、同じキーを連打しなくて済むので速くはなったのですが、iPhoneのあのブリック入力にはかないません。
Posted by ちぇーさん at 2009年03月01日 20:51